★内藤景代が贈る「あなたの世界が広がる」日誌風エッセイ★
   
      ☆〜☆〜☆-----------------------☆〜☆〜☆
         この世界は、神秘が形になり、
       物質は波動を放射している。
         広大な時の流れと、宇宙的空間に思いをはせ、
         命あるものと結び合う、
         今、ここの自分を大切に。
     ☆〜☆〜☆-----------------------☆〜☆〜☆
        美しい写真や画像はHPでごらんください。
           http://www.bigme.jp
        また内藤景代の「日誌風エッセイ」のサイト内「リンクを
        たどる旅」も世界が広がります
      --------*----------*---------*----------*
     2009年5月1日(金)スズラン(鈴蘭)に似た、白い花 アマドコ
   ロとナルコユリ(鳴子百合) ドウダンツツジ(灯台躑躅 満天星)
    なぜ5月5日、端午の節供、子どもの日に大空に舞う鯉のぼり
   をかざるのか? 楽なヨコ(―)に流れず、タテ(|)に滝をさか
   のぼった鯉だけが、竜に変身するという登竜門の伝説 「木の
   芽どき」と「五月危機」実存主義のサルトルの哲学的な小説「
   嘔吐(おうと)」マロニエの根っこみて、むかつき、吐き気をも
   よおす主人公 赤いツツジ (躑躅)の植えこみをみると逃げ出し
   たくなるひと 冷−暖−熱の「気の温度差(グラデーション)」
    BIG ME (ビッグ・ミ−)とは? 老若男女の体験談「
   NAYヨガスクールのヨガとは? 知恵と感動 とパワー がわ
   きあがるヨガ  柔らかい体としなやかな心」 ヨガと瞑想、仏
   教やシャカ(釈迦)、ブッダ(仏陀)の関係については『ヨガと冥
   想(瞑想)』 セリ(芹)に似た葉の野草セリバヒエンソウ(芹葉
   飛燕草) 野生のスイトピー、カラスノエンドウ(烏の豌豆) ク
   ンシラン(君子蘭)花 ボタン(牡丹) ヤマブキ(山吹)の黄色い
   花 一重と八重 シャクナゲ(石楠花、石南花)とツツジ(躑躅)
   はアザレア 見ている猫(ネコ) 立夏 小満
      --------*----------*---------*----------*

    5月2日が上弦   5月9日が満月  5月17日が下弦  ●5月25
   日が新月  5月31日が上弦。5月は、上弦が、2回あります。
   
   5月5日が立夏(りっか)、端午の節供、子どもの日。5月21日が
   小満(しょうまん)。
   
   ●NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」
   の5月号をアップしています。
   
   ●新緑の季節、ゴールデンウイークの、レッスンは、通常通り
   です。
   
   ●以下の5つのページの
     書体とレイアウトを変更し、読みやすくしました。
     
     再読のかたも、チェックしてくださると幸いです。
     
     時がすぎると、「むかしの自分」が読み流してしていたと
       ころに、
     「今の自分」が必要とすることがかいてあった!  
     といううれしい「気づき」もあるでしょう。
   
      ◎老若男女の体験者のお話をたくさん掲載した
          「NAYヨガスクールのヨガとは何か?
      知恵 と 感動 と パワー が わきあがるヨガ 
             柔らかい体と、しなやかな心」こちらへ。
    http://www.nay.jp/5-nay/nay-what/0-nay-yoga-what.htm
   
         
       ◎NAYヨガスクールで得られるもの、
     NAYヨガスクールの四半世紀の歩みなど深く紹介した

     「NAYヨガスク−ル(内藤景代主宰)のヨガとは  ご紹
       介の一覧表」 
   
       ◎BIG ME(ビッグ・ミ−) とは?    
   
      ◎「内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)から あなたへ
        のメッセージ」
    
      ◎ 「内藤 景代(NAYヨガスクール主宰)のヨガとは?」
   
     
   ●「ヨガ(ヨーガ)の・基本・方法・効果(内藤景代)」の
   トップページを更新しました。。
    「相互リンクのサイト」も募集中です。
    ご希望のサイトは、御連絡をお待ちしています。
   
   ●メールアドレスは e@nay.jp こちらへ。
   ただし、こちらの「相互リンクのサイト名」は、
   
   「ヨガ(ヨーガ)の・基本・方法・効果(内藤
   景代)」  http://yoga.1ne.cc/  です。
   
   ※NAYヨガスクールや内藤 景代公式サイト BIG ME club で
   はございませんのでご注意を。
   
   
   ●スズラン(鈴蘭 すずらん)に似た、白い花が、初夏の頃に咲
   きだします。上の写真。
   
   スズラン(鈴蘭 すずらん)より、大きく、細長く、花の先端が
   薄黄緑でさわやかなイメージ。
   
   ところが、この花は、同定(アイデンティファイ )することが専
   門家でもむずかしい、といわれます。
   事実、花屋さんによって、名まえがちがいます。
   
   というのも、アマドコロとナルコユリ(鳴子百合 なるこゆり)は、
   
   とても似ているからです。
   
   ちがいは、茎が丸いか、四角いか。
   ナルコユリ(鳴子百合)は、茎が丸く、アマドコロは、四角く角
   ばる。
   
   花が2つずつ並んでつくのがナルコユリ(鳴子百合)。
   ひとつずつは、アマドコロ。
   
   ●この写真の花は、2つずつ並んでいますが、別の茎では、ひ
   とつずつです・・・
   
   茎は、角ばっていて、丸くない。
   
   ――それで、わたしは、アマドコロだろう・・・と思いますが。
      
   ネットをみると「アマドコロ(ナルコユリ)」とかいてあると
   ころもあります。
   
   名まえはとにかく、涼しげで、済んだ音色がきこえそうな、初
   夏にぴったりの花。
   男性ににもファンが多いです。
   
   ●5月5日、立夏(りっか)は、「春の気が終わり、爽やかな、夏
   の気が立ちはじめる時季」。
   
   5月5日は、端午の節供(たんごのせっく)、子どもの日でもあり
   ます。
   鯉のぼりは、登竜門(とうりゅうもん)のお話からきています。
   
   楽なヨコ(―)に流れず、タテ(|)に滝をさかのぼった鯉だけが、
   竜に変身するという伝説。
   
   ●なぜ、「5月5日は、端午の節供、子どもの日」に、
   大空に舞う鯉のぼりをかざるのか?
   
   その鯉と登竜門の写真とお話は、こちらへ。【2003年5月5日(月)
    なぜ、端午の節句に、鯉のぼりを飾るのか? ヨコの流れと
   タテの急流の滝。鯉の滝のぼりと龍の関係。登龍門。三角形の
   立体ヤントラと龍 イニシエーション(通過儀礼 イニシエイショ
   ン)の試練 難関突破 勝負=菖蒲=尚武 】
   
   ●風にひるがえる勇壮な、鯉のぼりと五重塔の写真とお話は、
   こちらへ。【2004年5月5日(水) 端午の節句。立夏(りっか)。
   「陽が重なる日」。満月で、皆既月食。満月が地球の影に完全
   に隠されてしまった日。『ゲド戦記 』、最強の敵は、自分の影
   (シャド−)。恵方(=その年の縁起の良い方向)」の「あき
   の方」と景気。五重塔と鯉のぼり、浅草寺 】
   
   ●立夏の頃、河原ちかくに咲いていた花、カラスノエンドウ(烏
   の豌豆 からすのえんどう)の写真とお話は、こちらへ。【200
   3年5月6日(火) カヤ(茅)がしげり、つる草が伸びる。きょう
   から初夏。きょうは、24節気のひとつ、立夏。24節気は、
    一年間のこの星・地球の「風や水」のような分けられない「気
   の流れの変化」を「感じる」ために、24等分したもの 】
      
   ●おひたしにする、セリ(芹)に似た葉っぱの野草、
   セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草 せりばひえんそう)が、4月頃
   から咲いています。
    
   上の2枚の写真のように、薄紫の花や、青紫の小さな花がたく
   さん咲く、可愛い花です。
   キンポウゲ(金鳳花)科の帰化植物。
   
   この小さな花が、風にそよいでいると、動きのある生きものた
   ちを、連想させるようです。
   飛燕草(ひえんそう)とは、文字通り、飛んでる燕(ツバメ)の草。
   
   
   そういえば、この花が咲く頃、ツバメ(燕)がやってきます。
   
   今年も、すでに、毎年、巣をつくる家にきていました。
   
   ●そのほかにセリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)が見立てられ、イ
   メーされるのは、イルカ(海豚 いるか)や、チドリ(千鳥 ちど
   り)。そのお話と青紫の花の写真は、こちらへ。【2004年4月20
   日(火) 穀雨。 空を飛ぶツバメ(燕)や、チドリ(千鳥)な
   どの鳥や、海を泳ぐイルカにに見立てられる花、デルフィニウ
   ム。青い花の野草、セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)。新月の
   時は、自分の内部の「なんだかわからないもの」が、「形にな
   ろう」とするので、創造力に転化するひともいるし、逆に、自
   分の闇の中の「なんだかわからないもの」と戦い、ウツ(鬱)
   になるひともいる】
     
   ●5月21日が、
   小満(しょうまん)。
   
   小満(しょうまん)は、
   「陽気が高調して、
   ものみな、ほぼ満ち足りてくる時季」。
   
   ●スズラン(鈴蘭 すずらん)に似た、小さな白い花が、満天の
   星のように、びっしりと咲く、花木。
   
   今、あちこちで少しずつ咲きだしています。
      
   ●上の写真の植えこみの花木のように、みごとに咲くと、
   「満天星(まんてんぼし)」とかく、
   ドウダンツツジ(灯台躑躅  満天星 どうだんつつじ)の見立て
   は、なっとくします。
   
   初夏の新緑の中で陽をあびる、小さな白い星たち。
   それが、 ドウダンツツジ(灯台躑躅  満天星 どうだんつつじ)
   です。
   
   小さな白い星たちを拡大した写真が、下です。
   
   いっしょに咲いているのは、野生のスイトピー、カラスノエン
   ドウ(烏の豌豆 からすのえんどう)。
   
   たれさがって咲く ドウダンツツジ(灯台躑躅  満天星)は、
   白いアセビ(馬酔木 あせび アシビ)の花にも似ています。
   
   ●小満の頃に咲く花の写真と写真とお話は、こちらへ。【2006
   年5月16日(火) 川ぞいの湿地に咲く、薄紫のムラサキサギゴケ
   (紫鷺苔 むらさきさぎごけ)、黄色い花のヘビイチゴ(蛇苺)
   と、その赤い実。そこには、白鷺(しらさぎ)もいた。コサギ
   (小鷺 こさぎ)。 ムラサキサギゴケ(紫鷺苔 むらさきさぎ
   ごけ)と白鷺は、よく似合う。泉鏡花(いずみきょうか)好み
   のとりあわせ。小満(しょうまん)。湿気とり】
   
   
   ●このところ、ご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんと
   なく、のリズム、調子」は、
   いかがでししたか?
   
   ●木もれ日の太陽の光をあびて、歩くだけでも、気分は爽快に
   なりますね。
   
   初夏とはいえ、夏のように紫外線が強いので、日焼け止めや、
   日除けの帽子も必需品です。
   
   ●ところが、逆に、萌えあがる新芽、「いのちのチカラ」が、
   
   嘔吐(おうと)すなわち、吐き気をもよおすひともいます。
   
   今、つぼみをつけているマロニエ。
   
   そのマロニエの根っこのうねうねをみて、
   むかつき、吐き気をもよおすひとを
   主人公にした「嘔吐(おうと)」という本。
   
   実存主義のサルトルがかいた、哲学的な小説です。
   わたしが大学時代にはベストセラーでした。
   
   ▲▼また、赤いツツジ(躑躅)が植えこみに、びっしり咲いてい
   ると、
   逃げ出したくなるひとも、5月頃には多くなります。
   
   ▲▼要するに、さわやかな「木の芽どき」の
   「いのちのチカラ」が萌えるころは、
   あるひとたちにとっては、脳天気(能天気)に喜べず、
   逆に、むかつく、吐き気と嘔吐の時季なのです。
   
   ▲▼ 脳ばかり使って、
   【 いのち=無意識】のパワーを
   うまく自分の中に循環させる回路が閉ざされていると、
   今のような「木の芽どき」は、
   【下の方から、むかつく】感じがします。
   
   緑なんて、ウザイ! 圧迫感を感じる。
   
   ●それだけでなく、さきゆきの不安と「五月危機」が重なり
   このさわやかな季節の「木の芽どき」に、、
   どよ〜〜んとウツっぽくなるかたもいます。
   
   「五月危機」とは、
   4月の新年度の移動が落ちつき、
   ほっとしたとき、
   いろいろな不安がわいて、
   「居場所」はここでいいのか? 
   など悩みはじめ不安定になること。
   
   ▲▼「陽気」が高揚する、新しい季節にむかい、
   脳と体のバランスがうまくとれないことが、
   大きな原因のひとつでしょう。
   
    「木の芽時」という
   「いのちがみなぎり、若芽がすくすく伸びる時季」に、
   自分の中に、「いのち」がうまく流れずに、
   「たまりにたまって」いるのかもしれません。
   
   人混みもイヤなら、
   青空の下、緑の木陰の小道をよって、
   ゆったりした呼吸で散歩するのも、
   邪気を発散できて、気分が変わります。
   
   歩きながら「お散歩 瞑想」もおすすめです。
   
   窓をあけ、固くなった体を、呼吸とともにほぐしながら、ヨガ
   のポーズをするのもすっきりします。
   
   ▲▼腹のむかつきをしずめ、
   クールな頭と、腹の赤いチカラをじょうずに結び、
   「冷−暖−熱の気の温度差(グラデーション)」を身につけるに
   は、『ヨガと冥想』がおすすめです。
   
   ● 内藤景代監修・出演ビデオ・DVD『ヨガと冥想』。 
   
   ● 『ヨガと冥想(瞑想)』の本。
   
   ●「お散歩 瞑想」は、『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』。
   
   
   ●症状別ヨガ・ポ−ズは、『家庭でできるビューティ「ヨガ」
   レッスン。
   
   ●生活に生かすヨガは、『毎日をハッピーに変える 3分間ヨ
   ガ』。
   
    ★ネット書店:●Amazon 楽天  BK1 7&Y e-hon 本やタ
   ウン
   
   ●「五月危機」も、
   元気にのりきって
   いただきたいです。
   
   元気な
   ヤマブキ(山吹 やまぶき)の黄色い花たちが
   群れ咲く写真を、どうぞ。
   左の写真。
   
   ●ゴールドや、
   黄金(おうごん)に
   たとえられる、
   まさに山吹色(やまぶきいろ)です。
   
   山吹色(やまぶきいろ)の
   山吹(やまぶき)の花。
   
   右は、一重(ひとえ)。
   五弁の花びらです。
   
   ● 左も山吹色(やまぶきいろ)の
   山吹(やまぶき)の花。
   
   八重(やえ)の花びらです。
   
   ●「見ている猫(ネコ)」シリーズ、その4。
   
   お天気が急に変わり、雨つぶがちらほらしだした夕暮れ。
   (きょうは、ムリだろう・・)と、歩いていると、・・・いまし
   た。
   
   なにか、懸命に上の方をみつめていた三毛猫の後ろ姿。
   「なに見ているの?」
   と声をかけると、驚いて走って逃げ、柵(さく)の中へ。
   
   近づいてみると・・・向こうも、好奇心いっぱいで、かつ、柵
   ごしなので安心して、
   こちらをみつめていました。
   
   鼻の頭が黒く、その左右が茶色で、鼻筋は白。
   茶と黒と白の、まん丸で可愛い猫でした。
   
   
   ●NAYヨガスク−ルの会員(生徒さん)のペ−ジ「猫の集会」
   5月号をアップ。こちらへ。http://www.nay.jp/0-seito-neko
   /index/index.htm
   
   ●MIYUさんは「イグアスの滝(世界一の規模)」。この巨大な
   滝をさかのぼる鯉は大変。
   
   ●Kayokoさんは「菜の花畑 マザー牧場:千葉」。広大な光景。
   
   
   ●美樹さんは「ブッダガヤの大菩提寺と菩提樹」インド。この
   木の下で瞑想し、シャカが悟り、ブッダ(覚者 かくしゃ )にな
   ったといわれる菩提樹(ぼだいじゅ)の木。パワフルです。
   
   ●yosihiro さんは 「高野山 金剛峯寺 石庭」。禅寺のお庭
   みたいですが、密教の寺。
   
   ※金剛峯寺(金剛峰寺)は、「金剛峰楼閣 一切 瑜伽 瑜祗 経」
   に基づき、 ヨガ行者=ヨギ=瑜祗である空海(弘法大師)によ
   り高野山(こうやさん)につくられた、ヨガ(瑜伽)宗の真言(し
   んごん=マントラ)密教の寺です。こちらへ。
   
   ※※ ヨガと瞑想、仏教やシャカ(釈迦)、ブッダ(仏陀)の関係
   については、
   内藤景代・著『ヨガと冥想(瞑想)』をどうぞ。 
   
   ●まどかさんは、エッセイ「L’air de rien」。瞑想状態でみ
   ると・・・
   
   ●MAMI さんは「ベルガモ 礼拝堂」 イタリア。たくさんの四
   角が階段のイメージとは。
   
   ●Tomiko さんは、「春のピンク」。タイツリソウ(鯛釣り草)っ
   て、ほんとに可愛いです。
   
   ●シンゴさんは、シンセサイザーで「夕日」。【Find 9】。
   日本海の夕日はすばらしい。
   
   ●貴行さんは、「日向山 南アルプス」。 
   
   ●mariko さんの「うちの猫」、ラウル君、毛づくろいに夢中。
   
   
   ●和之さんは「はじまりの水」。27回目。悪が巨大なほど物語
   は面白いとはいいますが…
   
   ●Ryoさんは「スペイン ビルバオ 5」。まぶしい・・・。
    
   ●健治さんは、「私の居場所」。健気(けなげ)。
   
   
   ●大きなボタン(牡丹 ぼたん)とクンシラン(君子蘭 くんしら
   ん)が並んで咲いているので、いつも通らない横道にはいって、
   観賞させていただきました。
   左の写真。
   
   ●3月に赤い実をのせた、クンシラン(君子蘭 くんしらん)は、
   濃いオレンジ色の花を4月頃から咲かせています。
   
   クンシラン(君子蘭)といっても、ラン(蘭)ではなく、ヒガンバ
   ナ(彼岸花)科。
   クンシラン属。
   
   そういえば、クンシラン(君子蘭)の花の咲きかたは、ヒガンバ
   ナ(彼岸花)に似て、中心からまとまって咲きます。
    下に写真をのせた、シャクナゲ(石楠花 しゃくなげ)にも似
   た咲きかたです。 
   
   ●大輪のみごとなボタン(牡丹 ぼたん)の写真とお話は、こち
   らへ【2003年4月29日(火) 30cmほどの大輪のボタン(牡丹)が、
   豪華に咲いていました。小雨をさけて、油紙の和紙でつくった
   番傘の下で。傘を開いて牡丹を守るのは、90歳の媼(おうな)。
   そして、唐獅子牡丹】
   
   
   ●五月は、ツツジ(躑躅 つつじ)に似た、サツキ(皐月)の花が満
   開になります。
   
   その前に、ツツジ(躑躅 つつじ)を大きくしたような、
   シャクナゲ(石楠花、石南花  しゃくなげ)の花が、
   開花します。
   右の写真は、ピンク。
   
   ●シャクナゲ(石楠花、石南花  しゃくなげ)のつぼみは、
   左下のように、
   ひとつに固まっています。
   
   ●それが、だんだん、
   はなれていき、
   それぞれに開花します。
   
   それで、クンシラン(君子蘭)の花の咲きかたのように、
   茎の先端から、爆発するように、
   大きな花たちがひらきます。
   
   ひとつにまとまっているので、
   大輪の花のように、みえます。
   ゴージャズな感じ。
   
   ▼下の写真は、白いシャクナゲ(石楠花、石南花  しゃくなげ)
   と、
   濃いピンクの
   大きなツツジ(躑躅 つつじ)。
   オオムラサキツツジ(大紫躑躅)
   
   *---------------------*--------------------------*---
   -------
   ●「nature photo」更新しました。4月はこちらへ。 
   http://www.yoga.sakura.ne.jp/natere-photo-2009-4.html
   
   09.4.27 北へ帰らず、1羽だけ残ったキンクロハジロは・・・
   
    
             あのカルガモの親子の近況は、残念なことに・・
   ・
   
             たくさんのオタマジャクシと、大きなカエル(蛙)
   、ウシガエル。
   
             ウコンザクラのお色直し」。薄黄緑色からピンク
   に変身して・・・
   
   09.4.19 みずみずしい新緑。ヤエザクラ(八重桜)とウコンザク
   ラ、ハナミズキ(花水木)と
         新緑のグラデーション。
   ウコンザクラ、ハナミズキと新緑のグラデーション。
        生後4日目のヒナ達。カルガモ親子の子育てシーン
   をYou Tube動画にアップ!
        10羽が7羽になり、、、毎日が、「生き残るための技
   術の習得のとき」。
        幼いいのちをかけて必死に。
        
        You Tube2本立てです。    
        ・水ごけの食べ方の練習シーン こちらへ。
        ・「クリフ(崖)!」の登り方の練習のシーン。 こ
   ちらへ。
   
   09.4.12  黄緑色のウコンザクラ(鬱金桜)と、華やかなヤエザク
   ラ(八重桜)が見頃です。
           北へまだ帰らず、お花見する? カモ(キン
   クロハジロ)のお話も・・・
   
   09.4.4   「上弦の昼の月」が、桜の花のむこう、青空にみえま
   す。
          向きは、「夜の上弦」とちがいます。
          満開の桜、ソメイヨシノ(染井吉野)を 食べてい
   る、黄緑の鳥「インコ」。
          今、咲いている、「ソメイヨシノとは違う桜」
   のご紹介。シダレザクラ。
          アメリカという品種。オオシマザクラとソメイ
   ヨシノの雑種。
          その母、オオシマザクラ。
          カンザクラ(寒桜)の今の姿は・・・  
   *---------------------*-------------------*
     
   ●左は、シャクナゲ(石楠花、石南花  しゃくなげ)の白い花
   です。
   
   濃いピンクの斑点があり、
   ツツジ(躑躅)に似ています。
   葉からいうと、
   シャクナゲ(石楠花)でしょう。
   
   ツツジ(躑躅)とシャクナゲ(石楠花)の境界領域は、
   あいまいだそうです。
   
   ●英語では、
   ツツジ(躑躅)も、
   シャクナゲ(石楠花、石南花 )も、
   サツキ(皐月 さつき)も、
   すべて、「アザレア」
   というそうです。
   
   ●右は、シャクナゲ(石楠花、石南花  しゃくなげ)に似た、
   大きな花が、まとまって咲いています。
   
   赤い斑点がある、
   濃いピンクのツツジ(躑躅 つつじ)。
   
   オオムラサキツツジ(大紫躑躅 おおむらさきつつじ)でしょう。
   
   
   どうぞ、むかつきませんように。
   
   
   ●一年間の「月の満ち欠け、新月→上弦→満月→下弦」の日を
   一覧表にして掲載しました。今年の「二四節気」の日の一覧表
   とともにこちらへどうぞ。
   http://www.bigme.jp/00-0-01-essay-news/00-00-0-mokuji-in
   dex/mokuji-index.htm
         
    2002年の[内藤景代(NAYヨガスクール主宰)の日誌風フ
   ォト・エッセイ]開始から2008年の「下弦→●新月→上弦→満
   月の月の満ち欠けの日々」のすべては、こちらへ。 http://w
   ww.bigme.jp/00-07-12/07.12-1/07.12-1.htm
   
    それぞれの日は、それぞれの時季の[内藤景代の日誌風フォ
   ト・エッセイ]のバックナンバーにリンクしています。下線を
   クリックしてください。
   
   月の満ち欠けとご自分の「ココロとカラダと気分」の「なんと
   なく、のパタ−ン」を感じたときは、リンクをたどってくださ
   い。
   別のご自分がみえてくるかもしれません…
 
   
     ************************************************
     NEW!! 【受付中!】●内藤景代の「集中レッスン」
     ●2009年5月24日(日)pm1:00〜5:00
     詳細、お申込は http://www.nay.jp/5-nay/5-shuchu.htm
     ************************************************
     ●NAYヨガスクールの主要サイトに「ブックマーク・
      アイコン」をつけました。よろしければブックマークを
      お願いします。   
    *************************************************
          NEW! 【再版!】★   『聖なるチカラと形・ヤントラ』
    藤景代・著 実業之日本社刊
     \3,000 「ロマンを実現したい人」への永遠のバイブル!
    ●NAYヨガスクールで\3,000(税・送料込み)
      *************************************************
    ★ ビデオ『ヨガの呼吸体操』『ヨガの呼吸法=プラーナ
   ・ヤマ』がDVDになりました! 
     上・下巻2枚セット \23.000  教室で割引販売中!
        ヨガ呼吸法DVD・ビデオ(内藤景代)サイト
         http://www.yoga-net.jp/kokyuu-index.htm
     ****************************************************
    【 2刷!】★  ★新刊  好評発売中!!
     『ベッドの上で簡単にできる「寝ヨガ」レッスン
     〈快眠CD付〉』大判ムック・雑誌サイズAB判
     内藤景代 \1.100(税込み) 実業之日本社
     ****************************************************
    【 増刷!】★  《心と体がオーラに輝く 月の意識のヨガ
    瞑想》ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』実業之日本社刊 
   |\1.400
     ****************************************************
     ☆『ヨガと冥想』 『やせるヨガ』にDVD! 
      DVD版『ヨガと冥想』 DVD版『やせるヨガ』 各
     \12.000
       ****************************************************
      ★ネット書店、全国書店で好評・発売中!   2刷!
     内藤景代著 「毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ」
      実業之日本社   刊 \1.300 
     ◆ご注文は、ネット書店 へ
    ****************************************************
    ★「nature photo&フォトエッセイ(内藤景代)」
    http://www.yoga.sakura.ne.jp/nature-photo-2006-1.html
     
     ★サイトのご紹介 ●ヨガの基本・方法・効果(内藤景代)
     http://yoga.1ne.cc/
        Yahooのカテゴリー「ショッピングとサービス > ヨ
   ガ 」に登録されています。
      ★自習用・厳選DVD、CDの内容紹介サイト
      ●DVD『ヨガと冥想』 
       http://yogavideo.hp.infoseek.co.jp   
      ●DVD『やせるヨガ』
       http://yogadiet.1ne.cc/   
      ●CD『くつろぎの冥想』
       http://yogacd.1ne.cc/ 
    ★内藤景代の本を紹介するHPです!      
       1●内藤景代のヨガ「入門書」『こんにちわ私のヨガ』
   内容・目次
      : http://yogakonnichiwa.fc2web.com/
      2●内藤景代のダイエット・ヨガ『綺麗になるヨガ』内
   容・目次 : http://yogakirei.fc2web.com/
      3●内藤景代の心の旅の案内書『冥想(瞑想)―こころを
   旅する本』  内容・目次
      :http://page.freett.com/yogamind/index.html
      4●内藤景代のヨガと瞑想の決定版『ヨガと冥想(瞑想)』 
   内容・目次  : http://yoga.s60.xrea.com/
      5◎内藤景代の自己実現の本−『BIG ME』(大きな
   自分と出会う):  http://bigme.client.jp
      6◎内藤景代の自分探しの本『わたし探し・精神世界入
   門』内容・目次 : http://yogawatashi.client.jp/
      7◎内藤景代の図形哲学の本『聖なるチカラと形・ヤン
   トラ』内容・目次 :  http://yantra.client.jp/
      8◎内藤景代の最新刊『家庭でできるビューティ「ヨガ」
   レッスン』: http://yogahome.client.jp/     
    ★〜〜〜 ★〜〜〜 ★〜〜〜 ★〜〜〜 ★〜〜〜 
    ◆◆◆◆  「新版・『BIG ME』」  ◆◆◆◆
      「ひとは、変われる」というのがこの本のテ−マのひと
   つです。誰にも可能性としてある「こころの成長物語」として、
   今の時代こそ読まれてほしいです。 ― 内藤景代
       ★ネット特別割引!   定価 → 郵送料込み¥1.200
        詳しくはこちらへ↓書店では販売しておりません。
      http://www.bigme.jp/2003-10-28-bigme-new-sail/sail
      -bigme.htm
      *****************************************
          ▼登録/解除
      下記のシステムを利用して配信しています
      『まぐまぐ』http://www.mag2.com/  ID:  0000106654
      『カプライト』http://kapu.biglobe.ne.jp/  ID: 7402
      『マリンネット』http://www.marine.ne.jp/ 
       ID:内藤景代の日誌風エッセイ
      当マガジンでは、解除の代行は行っておりません。